任意整理

[体験談]任意整理の相談して「わかったこと8選」とは?体験談を詳しく解説!

 

お金 借金 

 

ユウ
こんにちは、借金ブロガーゆうです。

 

借金生活で毎日頭を抱えてるいる時に、「借金無くならないかな?」と思った方もいるのではないでしょうか?

 

実際に、ぼくは借金減額に成功しています。ネットでよく目にする減額シミュレーターを実際にやってみて「任意整理」に踏み出しました。その結果、毎月6万円以上の借金支払い額が見事に3万7千円に減額成功しました。

 

今回はこんな悩みを解決します。

うめさん

・毎日の借金生活にうんざりしている

・カードローン・消費者金融から借り入れがある

・毎月の返済が精一杯で元金がなかなか減らない

・多重債務でどうしていいかわからない

・任意整理の生活は?

 

借金減額シミュレーターは、今現在あなたが借金をしている金額を算出し、あなたの借金をどのように解決できるかを法律の専門家が教えてくれるシステムです。

 

今回、減額シミュレーターをやってみた感想と8つのポイントにまとめてご紹介していきます。

 

実際に、減額シュミレーターをやってみる

 

実際に、減額シュミレーターをやってみる

 

 

[体験談]任意整理の相談をしてわかった8つのこと

過払金

 

任意整理の相談をしてわかった8つのポイントをご紹介します。下記をご覧下さい。

 

任意整理の8つのポイント

  • 任意整理は減額する借金を自分で自由に選べる
  • 奨学金は対象外
  • 元金が150万円でも利息が0円になる
  • 37,000円を5年間(64回払い)法律事務所に支払う
  • 即日から支払いがストップする
  • ネット相談可能でわざわざ事務所に行かなくてもOK
  • クレカが使えなくなるがデビットカードやバンドルカードを上手く使えば生活に支障が出ない
  • 車が壊れた時は自社ローン

 

任意整理は借金を自分で自由に選べる

 

任意整理は、ほとんどの借金でも自由に任意で整理することができます。例えば「カードローン・リボ払い・消費者金融・奨学金」なども対象になります。

 

個人的な親や友人の借金を除いたものは全て任意整理の手続きが可能。

 

ユウ

ぼくの場合対象となるのが、金融業者の4社合計で元金220万円その他にも、200万円以上の奨学金や保証人が立てられている借金もあり合計で400万円近く借金があります。

 

なので、「消費者金融に借りたお金は絶対に返したい、クレジットカード使いすぎた」みたいな感じでも整理したい借金を選び任意整理できます。

 

奨学金も任意整理できるが奨学金は対象外

 

奨学金も任意整理はできます。

 

ですが、奨学金には保証人が建てられいる場合が多く、任意整理しても保証人が支払わなければならないことに。

 

また、仮に奨学金を任意整理をして金利をカットしたところで消費者金融ほど高金利ではないため効果が薄いです。

 

だいたいのご家庭では奨学金に保証人が設定されているので家族に任意整理した事がバレたくないとしても請求書がいってしまうため、確実にバレます。

 

保証会社に保証人になってもらったとしても任意整理後に請求が行くのでメリットがないです。

 

ユウ

奨学金は金利0円の場合が多く任意整理をしてもメリットがないです。仮に金利ありの奨学金の場合でも2%前後なので0%になったところで大きな効果が期待できないでしょう。

 

奨学金は万が一返済に困った場合は一時的に支払いをストップできるので、地道に返していく方が無難ですね。

うめさん

 

天音総合法律事務所

 

元金が220万円でも利息が0円になる(任意整理をすると年間約30万円の利息が浮く)

 

・A社:50万円  年利18%

・B社:50万円  年利12%

・C社:70万円 年利12%

・D社:20万円 年利14%

 

この4つの借金(元金220万円)で年間約30万円の利息が発生しています。この事を考えると「おい!借金返済できるじゃん!」ということになりますね。

 

 

旅行に行けたり中古車も余裕で買えます。

 

任意整理の手続きを依頼すると弁護士や司法書士の方が債権者(消費者金融・カード会社など)と和解してこの分の利息をカットしてくれます。

 

ユウ

ぼくは事務所に電話で相談しました。もちろん債権者側との連絡は一切必要ないです。

 

任意整理ってすごい手続きね。
うめさん

 

 

37,000円を5年間(64回払い)法律事務所に支払う

過払金

任意整理の手続きを依頼する際には法律事務所の弁護士費用も含まれています。

 

ぼくの場合は1社あたり4万円でしたので弁護士費用20万円をお支払いしています。任意整理の手続きが終わった後は弁護士費用の積み立てと同時に債権者の支払いがスタートします。

 

債権者との支払いがスタートとは言っても弁護士事務所が立て替えて支払っているので直接債権者に支払う必要がないです。また、任意整理後は37,000円を約5年間(64回)で完済していく流れになります。

 

なので、毎月の利息分の支払いがなくなるのでほとんどの方は毎月の返済額が減って生活が楽になります。

 

うめさん
弁護士費用が20万円!?ちょっと高すぎじゃない?

 

ユウ

費用が20万円と高額な気がしますが、このまま借金の元金が減らずに利息分も払っていくと年間30万円以上になってしまいます。

 

そうなってくると、利息分だけでもカットしたいわよね。貯金も全くできてない状態だし…

うめさん

 

実際に、減額シュミレーターをやってみる

 

即日から支払いがストップする

 

任意整理の手続き後は債権者の返済は全てストップしてOK

 

督促が溜まっていて首が回らない方も全ての債権者からの督促の電話が無くなります。

 

翌月から弁護士費用の積み立てと借金返済が始まりますが、1つにまとめられているため支払いも楽になります。

 

ユウ

全ての借金が任意整理できるわけではないので

一度相談してみるのもいいですね。

 

確かに…このまま借金を返済しても元金が減らないんじゃ本末転倒よね…
うめさん

 

 

 

ネット相談可能でわざわざ事務所に行かなくてもOK

 

近年では、新型コロナウイルス対策で直接法律事務所に出向かなくても良いようです。

 

事務所の方に会わずとも、相談ができるってすごい魅力ですよね。ただでさえ、相談しにくい問題なのでとても助かります。

 

借金減額シミュレーターは1分以内で入力完了するのでチャチャっとやってみてください。まずは任意整理をできるか確認してみましょう。

 

仮に任意整理ができたとしてもシミュレーターで相談するだけなので、その後の手続きはご自身で決められます!

 

クレカが使えなくなるデメリット

 

任意整理をしたからと言ってデメリットがないわけではありません。

 

任意整理後は完済から約5年間は「クレジットカード・新規ローン」が組みにくくなってしまいます。ですが、任意整理をした多くの方はそこまでデメリットと感じずに生活を送れています。

 

というのも、今ではクレジットカード以外にもデビットカードやバンドルカードなどクレジット決済できるものが増えてきているので、そこまで気にならなくなります。

 

しかも、これ以上借金ができないという事がポイントになりますね!

 

うめさん

現金主義者になるってことね!

これだったら生活が楽になる上にこれ以上借金しない事を考えると相談するしかないわね!

 

ぼくもそうですが、多重債務者は金銭的な錯覚を起こし「自分の貯金=利用枠」になっている事が多いです。返済しても使ってしまうので結局の所元金は減らず…

ユウ

 

確かにブラックリストに載ることは最大のデメリットかも知れませんが、たった5年間ってわりと時間過ぎるのが早いので、それくらいだったら我慢できそう。

 

任意整理後、万が一車が壊れた時は自社ローンを利用する

 

先程もご紹介しましたが、任意整理をすると借金ができない状態。つまり「ブラックリストに載る」この事を考えると「通勤車が壊れた!・自転車で通える距離じゃない」など新たに借り入れが困難な為自動車を買う事ができません。

 

しかし、車両販売店で自社ローンとして審査するができるので任意整理をして「ブラックリスト」に載っていても審査はできることになります。

 

まとめ:借金は1人で悩まない相談1つで解決策が見つかる

 

借金の理由は人それぞれ様々な理由からあると思います。1人で悩んでいても結局いい解決方法は見つからずにオチオチと返済していく流れに…

 

友人関係やダイエットなら相談したりできますが、借金がある事を打ち明けるのは勇気が必要です。

 

日本人の3人に1人は借金を抱えてる人がいます。消費者金融は1人に平均2社借りているというデータも確認されています。なので、自分1人が借金で悩んでいるわけではないということです。

 

自分1人で考え込まずに、まずは相談から始めてみてください。もちろん相談は0円なのでこれ以上借金が増えるということもないですよ!

 

ユウ

個人的は借金は自己投資だと思ってます。

 

え?クセ強すぎない?

うめさん

 

実際に、減額シュミレーターをやってみる

 

減額シミュレーター概要はこちら

話す
参考弁護士法人ユア・エースの「評判・口コミ」は?気になる特徴を詳しく徹底解説!

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆう

「債務整理をするか悩んでいる」「債務整理して実際に生活がどうなるか」をテーマに情報発信しています。 [経歴]2019年に任意整理→任意整理別の借金3社完済!3年間で100万円貯蓄目標!

-任意整理